ABOUT
hide-base projectは、岡山県倉敷市児島にあるシューズファクトリーブランドです。
この工場で、毎日コツコツと、モノづくりの原点である「これ作りたい、これやりたい」という気持ちを追いかけています。
手間そのものを楽しみ、
好きなものを追求し、
『これ』をやりたいという情熱に向きあい、
そこから新しい価値を創出する。
私たちが大切にするのは、そんな隠れ家の風景です。

モノづくりへの思い
私たちの工場は岡山県倉敷市児島にあります。
この工場で毎日靴を作っています。丁寧にコツコツと。
Hide-Baseとは「隠れ家」という意味です。
工場のロケーションそのものと、さらにもう一つ。
上手くいくか?いかないか?分からない事に〝こっそり〟と時間を使って、満足するモノができたら『どうだ!』とみんなを喜ばせ驚かせるような、そんなプロジェクトにしたいという思いが込められています。
昨今では、少ない手間や経費で効率を重視した結果を出すことや、手を動かす前から結果を約束することが重要視されるあまり、モノづくりの原点といえる「これ作りたい、これやりたい」という情熱が置き去りになっていると感じます。
私たちが大切にしたいのは、「これ作りたい、これやりたい」という気持ちを追いかけ続ける。そんな隠れ家の風景です。

なぜプロジェクトなのか?
hide-base projectは、商品開発のプロセスを通じて物語を紡ぎ出すことも大切にしています。
一つ一つの商品には、人と人をつなぐ技術、技術と技術をつなぐ人、それに関わるたくさんの物語と思いがあります。
そういった物語を通して生まれた商品を、長く愛用していただけるように、スタンダードでありながら奥深さのあるモノづくりを志しています。